2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リソースが見つからなくて例外発生

Visual Studio でボタンにイメージを設定しようとして落とし穴にはまりました。 デザイナ画面でボタンの表面にイメージが表示されたので実行してみると、実行時にリソースが見つからないと言われて例外発生。 調べてみると、↓と同じ原因でした。http://homep…

アプリケーション アーキタイプ

http://www.microsoft.com/japan/msdn/longhorn/aero/apparchetypes.aspxLonghorn の Aero 向けに、従来よりもさらに使いやすいアプリケーションを目指そうと、努力を続けているようです。まずは、エクスペリエンスって言葉をどうにかもっとうまい日本語にし…

Google

Googleのトップ絵が、今日はゴッホ風。いいかも、これ。

ListBoxのオーナードロー

ListBox のオーナードローを使って、ListBox の中にたくさんのコントロールを整列表示したいなぁと思っていろいろ調べてみました。これまで Panel を継承して、その中にコントロールを整列表示していたんですが、同じことがもっと簡単にできるかな?と思った…

Code Complete 第二版 第6章

@ITにて公開してます。http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/bookpreview/codecomp2nd_06/codecomp2nd_06_01.html高いんだよねぇ。買おうかなぁ。第一版をどこかで売ろうかなぁ…。売れるかなぁ。

Visual Studio Hacks

id:siokoshou:20050325で書いたVisual Studio Hacks本の作者のblog見つけました。 http://dotavery.com/blog/archive/2005/03/11/2665.aspxここに書き込まれた質問と回答によると、VS2002、2003、2005の全部をカバーしてるとのこと。オライリーのサイトでは(…

コメント付けれるようにしてください!

C#

こぅさん、オセロ、落としてみましたよ。でも、コメントしないのは、こぅさんのblogにコメントが付けれないからで〜す(^^;ソースについてですが、「- コーディング規約の会Top」にある、C#コーディング標準に従うと、だいぶ読みやすくなると思います。2つの…

ふとAjaxで思った

AjaxのフロントのJavaScriptを書き換えてサーバに頻繁に通信に行ったりしても、サーバは大丈夫なように作ってあるんだろうか。一人二人じゃなく、大人数で同時にサーバに頻繁に通信に行ったらどうなるんだろう。いろいろとまずそうなのでやらないけど。

オライリー本「Visual Studio Hacks」

http://www.oreilly.com/catalog/visualstudiohks/via オレンジニュース対象は2003なんでしょうか。2005発売を控えたこの時期に出るのは微妙ですが、訳が出たら買ってしまいそう。

便利なアドイン

便利なアドイン見つけました。http://www.codeproject.com/useritems/GoBackAddin.aspvia Powertoys WebLogVisualStudioのテキストエディタで「定義へ移動」なんかを使った後に、移動先から元の場所に戻ってくるアドインです。って書こうと思ったら…。 codep…

アドイン

VisualStudioのアドインに挑戦してみた。 すがすがしいほどさっぱり分からなかった。 これを参考にまたがんばってみます…。 http://www.gdncom.jp/general/bbs/ShowPost.aspx?PostID=25677

spam

____ _ | _ \ ___ | | _____ __ | |_) / _ \| |/ _ \ \/ / | _ 残念、日本語ではきちんと見えませんから!斬り〜!

協調性

blikiでfowlerたんが「一番大切なのは人」と言っている。 http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?PeopleMatterMostfowlerたんが一番重要視してるのは、能力じゃなくて協調性だったみたい。 自分としても、能力よりも協調性のある人と一緒に仕事がしたい…

朗読劇 電車男

BIGLOBEストリームにて3/28から、BIGLOBE会員に限らず無料で聞けるそうな。後編は5月下旬から。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000012-rbb-ent2ch語の発音に興味しんしん。

Visual Studio 2005

Expressがただじゃない!ちょっと期待してたのになぁ。発売は今年後半。2005年の12月80日とか言い出さなきゃいいなw 早く出て〜。ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/22/news010.html

JISになったー

C#

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2236CLIは〜?

オセロ期待してます

こぅさん、トラックバックありがとうございます!オセロの公開、期待してます。 私も昔、MFCの勉強にオセロ作りました。ルールが手ごろで、それでいて多様な展開が楽しめるのでおもしろいですよね。 盤面を評価する評価関数がうまくできなくて、あんまり強く…

Google X 日本語版(クローン)

via オレンジニュースhttp://pastorale.jpn.org/googlex/コメントのつけ方が分からなかったので、トラックバックで。 なくなる前にどうぞ〜。

ムム

未来検索の「C#」キーワードを自分の日記が侵食しつくしていることに気付いた。ごめんなさいorz

日経バイトがおもしろくなってきた

本家BYTEがwebになってから迷走を続けてた日経バイトが、去年あたりからまた昔のような内容に戻り少しおもしろくなってきてた。特集の切れ味はいまいちだけど。 で、今月から青木淳さんのプログラム道場が連載開始。この記事、おもしろい!無明な私を導いて…

Outlook Expressのパッチ、実は…

なんか怖いもの見つけてしまった。 ちょっと前に騒がれてたOutlook ExpressのBCCが漏れる問題、実はパッチを当てただけでは完全には直らないそうな。このパッチ、一緒にいくつか問題を修正してて、そのうちのいくつかがデフォルト無効だそうです。レジストリ…

Channel9 forum が熱い

jledgardさんのチームのロゴデザインコンテスト。賞品はVS2005。(エディションは何?) 締め切りは 3/25。Help Design my Team's Logo - Chance to Win VS 2005 Free http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=48801Cool! スゲー作品ばかりです。

Longhornのスクリーンショット

スクリーンショットが増えている。http://winsupersite.com/showcase/longhorn_preview_2005.asp最近、Windowsの日本語フォントの汚さに嫌気がさしているんで、きれいなフォントの追加希望。ってここで言ってもしょうがないか。

リストビューの列の幅を自動調節する

ListViewの列の幅を自動調節する - .NET Tips (VB.NET,C#...)便利。でもまさに裏技。ってか、こんなの覚えてられないって。.NETでは、こういうのから脱却して欲しかった。

マウス!?

近所の電気屋で、全部のキーボードの値札に「マウス」と書いてあった。笑い殺す気か〜w

ときどき欲しくなるもの

「コンパイル時実行」機能。 いや、やっぱりいらない。

Enumで定義した要素数を求める

C#

enum Styles { ... }; int length = Enum.GetValues( typeof( Styles ) ).Length;もっとスマートに書けないかなぁ?

Power Collections for .NET

open source な Generics Library(collection class library)。http://www.wintellect.com/PowerCollections/MSDN TVで取り上げてた。広く使われそうです。 本家C#2.0で予定されているクラス、インターフェイスはこちら。http://msdn2.microsoft.com/library…

Windows フォーム 1.x を使用したコモン ダイアログ ボックスの拡張

実用的ですね。いつか使うかもしれないので、メモ。 Extend the Common Dialog Boxes Using Windows Forms 1.xLearn to Develop with Microsoft Developer Network | MSDN

フォームのロード時にフォーカスを当てる

どぼんさんの掲示板で発見。http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/226winloadfocus/winloadfocus.html要約: フォームのコンストラクタかロードイベントで this.ActiveControl = this.button2; のようにする。なるほど、できた!