SpaceMonger

siokoshou2006-03-01


RadiumSoftwareさんを見ていて知った、ディスクの使用状況を視覚化するソフト。

http://www.werkema.com/index.php

画像は SpaceMonger1.4 で C:\Windows\Microsoft.NET\ を見たところ。
最近 2.1 Beta2 が出たとこでシェアウェアになるようです。

表示の方法が独特で、ファイルやフォルダがディスク全体に占める割合が面積でわかります。どのファイルがでかいかってことが一目瞭然。この種のソフトは山ほどあっていろいろ使ったことがあるけど、視覚化の点では私には一番分かりやすいと感じました。

この表示は Treemap (http://www.cs.umd.edu/hcil/treemap/) っていうのをまねしてるようです。Treemap で del.icio.us のタグを表現したもの → http://codecubed.com/map.html
はてブのタグ文字が大きくなるのと、イメージが似ているかも。

VisualStudio で遊んだ(そしてそのまま放置している)ファイルの山が結構でかかった。これらを消しただけでずいぶんディスクが空きました。CLR Profiler のログがかなり大きいことにも気づきました。何でもかんでも取っておいて後から表示できるので当然なんだけど。

昔、部署の共有ディスクがいっぱいだからどうするかってことで約10人が集められた1時間の虚しい会議に呼ばれたことがあります。必要ないファイルはこまめに消そう、みたいな話し合うまでもない当然の結論で終わった…。管理者からしてみれば何回注意しても使用量が減らないから運用ルールの見直しをしたかったようだったけど、そうはならずバカバカしい結論で終了。1時間×約10人に払うお金でディスクが買えるだろうと思ったけど、会社が1時間×約10人に給料を払わなくてよいわけでもないので、結局ディスクは買えないし、時間も無駄にしただけなのかと思ってみたり。
忙しいときはディスクを整理している暇なんかないので、ディスクくらい買おうよって思うけど、現実にはなかなか…。