69人いる

あろはくんさんのところで知った livedoor Reader のフィード詳細を見てちょっとびびった。

http://reader.livedoor.com/about/http://d.hatena.ne.jp/siokoshou/?xml

この日記、全部で69人にも登録されてて、もっとずっと少ないかと思ってたのでかなりびっくり。
ところで、はてなhttp://d.hatena.ne.jp/siokoshou/rsshttp://d.hatena.ne.jp/siokoshou/rss2 があって、rss2 だと全文垂れ流してますよ。お好みでドウゾ。

それにしても大量フィード購読者の大量っぷりにも驚いてしまった…。4000超えって…。

誤植、誤訳

最近やたらと誤植や誤訳が目に留まります。といっても特に腹立たしいというわけではなく、気になって気になってしょうがないっていうような感じ。誤植や誤訳は昔からあるし、しょうがないよねぇと思ってます。プログラムのバグもある程度はどうしようもないよねぇと思ってますし。疲れ気味なのか(^^;、それとも急に注意深くなったのか…。

今月のMSDNマガジンをみたら、リッチャーさんの記事がある!とちょっと興奮気味に開いたら…。
「引数やローカル変数を使用するとプログラミングがずっと簡単になるので、開発者はここ数年好んで使用するようになっています。」
「ここ数年」!?もうこの時点で気になって気になって…。
原文を見ると「Over the years, 」つまり「長年にわたって」でした。

TheOldNewThingの訳本(isbn:9784756150004)から。13章を開いて左ページ上を見ると…。12章!?w
p.297の1行目の「型」はおそらく「typo」。typotypo と思ったんでしょうw
それはそれとして、楽しい本です。作者の Chen さんは blog は仕様書よりもエンターテイメントだと言ってる人なので、とても楽しく読めます。

あ、踊るが始まったからこのくらいで。

誤植!?

終わったので続き。みんな若かったw
.NET ライブラリのドキュメントでも今気になってるものがあって、それが FileStream のバッファサイズ
きっかけは NyaRuRu さんの最近のメモリのエントリにあった FILE_FLAG_SEQUENTIAL_SCAN フラグ なるもの。こんなのがあったんだ、と思って .NET を調べてみると Ver2 で FileOptions.SequentialScan を指定してファイルを開くコンストラクタが追加されてたようです。初めて気づいた!
で。それはそれとして、気になるのが一つ手前の「バッファ サイズを示す 0 より大きな正の Int32 値。bufferSize 値には 1 から 8 を設定します。実際のバッファ サイズは 8 バイトに設定されます。」の一文。
バッファサイズが 8byte!? ええ!? 8キロバイトじゃなく?と思って英語のほうを見ても「A positive Int32 value greater than 0 indicating the buffer size. For bufferSize values between one and eight, the actual buffer size is set to eight bytes.」やっぱり 8byte らしい…。
これって本当なんでしょうか…。気になる気になる…。